30代の女性に関する白髪の悩みと身近にできること

 女性の白髪に関する悩みは結婚や出産など人生のターニングポイントとなる30代から増え始め、平均的に35歳前後に生えてくるようです。愛知県名古屋市のホーユー株式会社が2017年に全国の20歳から59歳の女性600名を対象に実施した「白髪に関する意識調査」(「ホーユー調べ」)では、30代で初めて白髪を見つけた女性の割合は36.6パーセントいることが分かりました。でも74.2パーセントの女性が30代までに初めて白髪を見つているので、30代で白髪に悩む女性が増えていることが分かります。

ボタニカルエアカラーフォームはマツキヨやドンキなどで購入できる?私の口コミを徹底的にレビュー!

 白髪が気になった時の行動として多いのが鏡を見る回数が増える、髪型に気をつかう、髪に触る回数が増えるがトップ3に入っていました。30代の女性がもつ白髪に対するイメージも老けてみえるが79.8パーセントと最も高く、次いで苦労している感じがする、疲れて見えるなどが続きました。

 白髪の原因の1つにはストレスがあります。過度なストレスは白髪の生える原因になっていて、ストレスによって自律神経が乱れて血管や筋肉が収縮して栄養が血行不良で毛根に運ばれなくなり白髪の生える原因にもなります。ストレスには一人でカラオケに行って発散する、ジョギングや散歩をするなど自分なりのリフレッシュ方法を見つけることが大切です。

 2つめは栄養不足があります。ビタミンやミネラルはメラノサイトや毛細細胞が働くために重要な栄養素で、これらの栄養素が不足することで白髪の原因になります。健康で丈夫な髪を作る上ではタンパク質が必要な栄養素です。肉類にはビタミンBやビタミンEが豊富に含まれ健康な髪を祖だれるためには欠かせない存在です。他には大豆や海藻などに含まれる亜鉛も大切です。これらの食品を毎食欠かさずに食べるとよいでしょう。

 黒い髪を作るためには銅やカルシウムなども大切な栄養素です。カルシウムは色素細胞を活発にする役割を果たしていますが、健康のためにも取り入れたいものです。銅はメラニン色素を作ります。食べ物としては小魚や小松菜などを食べると良いですが、腹持ちが良くて小腹が減った時に満腹感を味わえるナッツを食べることもおすすめです。


タイムスリップしてあの時の私に日焼け止めを渡してあげたい。

私は今20代前半ですが、肌に悩みを持ち始めたのは10代前半だったと思う。

周りの友達はニキビを気にしていた子が多かったけど、私の場合は、日焼け後のぼろぼろになったお肌だった。

当時、体育会系の部活に所属していた私は、太陽が照りつける下で跳んで走って汗をかいていた。

部活は厳しく、休憩は水分補給くらいで済まされ、日焼け止めなんか塗り直している時間もなかった。

それに加えて、私は日焼け止めの「あの独特なにおい」が好きではなく、日焼け止めをつけると肌にまとわりつく感じがあって嫌いだった。なぜか、部活で走っているとそれが気になってしまって、軽やかに走れないような気がしたものだ(ほんとはそんな事ないのだけれど)。

http://www.ifm2017.org/

家に帰って、日焼けのところにアロエのジェルを塗ったり、皮が剥がれてしまったときには軟膏をつけてみたりしていたが、「気持ちいい」「効いているんじゃないかな?」という感覚だけあって、効果は実感できなかったのを覚えている。

いまになって、過去の自分に言ってやりたい。

「ちゃんと日焼け止めをしろ!!!!

そして、こまめに塗り直せ!!!!」

20代のいまになって、シミ・そばかすが目立つようになってきた。それはおそらく、10代の頃の日焼けの負債だと思う。大人になって、美容誌やサイトを見るようになり、日焼けの対策がいかに大事かを知った。日焼け止めは2?3時間に一度は塗り直すべきだそう。もっとこまめに塗ったほうがよいとも言われたことがある。

いまはスプレータイプの日焼け止めも良く見かける。(当時はあったのだろうか…)

このスプレータイプは瞬間で塗り直せるから、私の相棒的な存在になっている。

日焼け止めは相性があるから、肌にばっちり合うものが見つかるまで根気よく探してみましょう!高い化粧水や乳液などの化粧品に手を出す前に、まずは日焼け止めを考え直してはいかがでしょうか?


バストサイズをキープしたい

私は現在妊娠をしており、出産も近づいてきて少しずつバストのふくらみが出てきました。しかし、実際は私は全身のバランスを見るとBMIも17代という痩せ型で脂肪が付いていません。これが昔からコンプレックスでした。ありがたいことにバスト以外には脂肪が付いているというよりも、全身についていないのでアンバランス感はありませんが、女性らしい体型とは言えませんでした。温泉旅行やプールにいくのも気が引けるくらいでした。

http://www.hotelagorasaintgermain.com/

しかし、現在は妊娠していることもありバストのサイズが2カップくらい増えています。出産し授乳も卒業したときに、元の体型に戻りバストだけ現在のサイズだったら、以前よりも女性らしい体型といえるように思います。

しかし、授乳が終わるとバストが萎んでしまうのではないか、また現在バストの皮膚が伸びてしまっているため、将来的に垂れてしまうのではないかと不安でたまりません。授乳時は締め付け感のある下着をつけることは難しいと思いますし、授乳がしづらいと思います。しかし、卒乳したときには自分にあった下着を見つけてどうにか現状維持ができるようにしたいと思っています。ナイトブラを現在1日中付けているので、授乳期が終わったころにはこの下着で何とかキープしたいです。


ヘルメット、大事だけど匂うのよ。できれば被りたくないの…

最近、昼間はあったかいを通り越して、熱い!いや暑い!くらいな日もあります。

自分の職場は、いろいろな理由で工場へ立ち入ることもあります。

その服装といえば、作業着とヘルメット、安全靴。へたをするとフルハーネス(安全帯)も着けないといけません。

昨今のコロナ禍のエチケットでマスクも着用…OTL

こうなると、もともと汗かきでアトピー持ちの私には地獄しか待ってません。

特にヘルメット。おでこのところにナイロン生地の当て布がついてます。

手拭いを持参していれば間に挟んでヘルメットをかぶるのですが…

間違ってそのままかぶった日には惨事が待っています。

汗をかくと痒くなります。特におでこのあたり。

タオルでこすってしまい、更に痒みが増します。

そこにナイロン生地が当たるので余計に痒くなる。

この悪循環で、おでこから出血。気づかずにそのまま、痒いなーと引っ掻く。
プルーストクリーム

ヘルメットのナイロン生地は、垢や血液、浸出液(血が止まった後に出てくる汁)を吸って、醸成されていきます。

夏場、こんなことが続き、1週間くらいは何とか我慢できる…

これが1か月たつと。

なんとも言えない臭いがヘルメットだけでなく自分のおでこからも…

あれです。足の裏とか蒸れた靴下の臭いに近いです。

それが足元なら何とかなるでしょう。

お客さんや会社の人たちと話すときに、顔を背けられる…ことはないですが。

対面したときに心なしか、顔をしかめてる!?と気になって仕方ない。

おでこの臭いが気になってる工場勤めの方たち。

こまめにヘルメットを洗おう!


妊娠中のひどい汗じみ

普段からあまり汗をたくさんかかないタイプの私が、唯一汗に悩んだ時期が、妊婦の時期です。

薬用スクラボは効果あり?購入して使用したアラサー女子の口コミ!

運動をしても夏の暑い日にも、そこまで汗をかくことのなかった私ですが、不思議なことに妊娠中はものすごい汗をかきました。

特に、夏はものすごい汗をかいて、Tシャツのわきは汗じみで色が変わってしまうほどでした。それまでに、自分自身そういった経験がなかったので、自分でも不思議だったし困ったものでした。

妊娠中だったこともあり、ホルモンバランスなども関係していたと思います。特に気になる汗は、寝汗でした。寝ている間に、自分でも不快になるほどの汗をかいていました。汗が冷えて寒く感じることもあり、だからといって布団をかけすぎると汗を大量にかくことになるし、あれこれと体温調節が難しかったものです。

妊婦なので、下手に汗をかいて体が冷えて風邪でもひいたら、簡単には風邪薬ものめないですし、体調をくずしたりすることは厳禁なので、本当に毎日汗との戦いでした。

そんな汗っかき妊婦の悩みも、出産をして何ヵ月たった頃、しばらくしたら落ち着きました。けど、妊婦中は毎回同じような症状で悩んでいたものです。やはり、ホルモンバランスは色んな影響を及ぼすものだと感じます。


これってどうなんでしょう

「オエー!オエー!」毎日毎朝、洗面所から聞こえてくる旦那が歯磨きをしている声。今にも吐きそうな程の嗚咽、五分後に洗面所から出てくると、まるでマラソンでもしてきたかのような息切れ。今はいつもの当たり前の光景であるが、一体なにをしているのか旦那に聞いた事がある。旦那いわく、口臭予防に歯ブラシで舌磨きを念入りにしている為喉の近くを磨くと嗚咽が出ると言う。

きれい好きで56歳で加齢臭もなく爽やかな中年男ではあるが、確かに口臭もない。やはり舌磨きは効果ありなのか。

評判どう?キラハクレンズを実際に使った私の口コミ&効果!

しかし、私にはとても気になる事がある。

ある雑誌で舌磨きについての記事があった。磨き過ぎによる味覚障害についてである。

旦那は、私の作った料理を美味しいと言った事がない。

料理は旨味より塩味と言い醤油をドボドボとかけて食べる。年齢的に塩分は気にしなければならないのに心配になるほど醤油をかける。

理由があるらしく、塩味が強くないと味がしないと言うのだ。だから常に醤油の小瓶を持ち歩く。私からみたら奇行としか見えない。だから以前に読んだ記事が気になる。うちの旦那は味覚障害なのではないか。もちろん口臭予防はするべきと思う。だけど長年の舌磨きの結果がこれなのならば、これってどうなんでしょうね、と思えて仕方ない。

ちなみにだが、急須で入れたカテキンたっぷりの温かい緑茶をまめに飲むのが、なんの根拠もない私の口臭予防対策だ。


アトピーと上手く付き合うには

私は幼い頃からアトピー、乾燥肌です。アトピーの中でも軽い方ですが、肌荒れ、痒み、傷跡等に10年は悩まされています。顔の細かいニキビ、体の痒みが酷く、自分なりのスキンケアをし、皮膚科にも通い薬をもらっていました。しかしあまり良くならず、通うのも面倒になり放置しては皮膚科に通い…の繰り返しでした。そもそもアトピーなのに、20歳頃までは脂性肌だと思っていました。

http://www.orlodelmondo.net/

自分が乾燥から来ている肌荒れだと知ったのは、成人式でメイクをしてもらったサロンに通ったことがきっかけでした。安い値段で3回受けられるということで、アフターケアも兼ねて少しでも改善できればなと思い行ってみました。正直あまり興味はありませんでしたが(笑)最初にアンケートをとり、それをもとに肌の診断をしてもらい、自分が乾燥肌であることを知りました。それからケアの仕方、あう化粧品など教えていただいたり、さらにはパーソナルカラー診断までしてもらいました。それからというもの、サロンから紹介された化粧品は高いので、コスパも性能もいいものを求めていろいろなものを試してます。

主にYouTubeから情報を得ていますが、かずのすけさんという方は美容化学者でありアトピー肌の方に向けた化粧品開発もしていて、とっても勉強になります。実際、オススメされた商品を使い続けていて、完治とまではいきませんがひどい肌荒れをすることがなくなりました!なにを使っても大きな変化がなかったのでこれは進歩です。あとは食生活だとか、スキンケア以外の問題を改善していかなければ…と思いつつなかなか直らないです。もっとアトピーとしっかり向き合わねばな、と思います。アトピーと言っても症状は人それぞれですし、あう化粧品も人それぞれです。だからといって諦めないで、自分の肌を知り適切な情報を吸収していけば、改善していくものだなと思いました。これからも上手く付き合っていきたいです。


結局、30代男性のダイエットはまず●●●から!

代謝も落ちてくる30代男性のダイエットは、まず「ランジ」からが最強。

テレワーク歴が1年以上になりつつある36歳男です。

ダイエットのきっかけはテレワークになって半年ほどの頃、久しぶりに体重計に乗ったところ、80kgの大台に乗ってしまい、流石にマズイと思った事です。

(何人かに「太った?」と言われました。。)

昔は食べないダイエットなど無茶なやり方も通用しましたが、30代を過ぎるとそうもいきません。

色々試した結果、現在最も体重・体脂肪の減少に効いているのが、「ランジ」という筋トレです。

ランジは片足を前に出し、ぐっと腰を下げ、お尻、ヒザ、太ももに負荷をかける運動です。

多くの筋肉量を占める下半身にめちゃくちゃ効きます。

グラマラスパッツの着方や使用感などをご報告!私の口コミや効果などを全レポート!

そんなランジですが、私がなぜ最強と感じたかと言うと、

 ・効果を感じやすい

 ・これまでやったダイエットの中で継続性が高い

ことが挙げられます。

「効果を感じやすい」については、最初の1週間くらいで明らかに下半身に筋肉が付いているのを実感し、モチベーションが上がったのを覚えています。

そして、「継続性が高い」については、

 ・場所を選ばない(タタミ一畳くらいなので屋内でもOK)

 ・時間がかからない(私は毎朝10分ほどでした)

のが大きいです。

改めて、やっぱりダイエットは続けられるかが大切だなと感じています。

現在、ランジを取り入れて2ヶ月ほどですが、

体重が-4kg、体脂肪が-2%、これを基礎代謝を維持しながら実現できていますのでかなりオススメです。


美しい見た目は内面から

私は現在40歳 154cm 47キロです。http://www.artavenue.jp/

特に太ってもないと思いますが昔から周りの友人も美意識が高く決してやせている方ではありません。

もともと食べるのが好きなので油断すると50キロを超えることも。

だからダイエットの話題には敏感で色々試してきました。

そんな私が結局長続きできて一番だと思うダイエットは常に無理せず意識して生活ダイエットです。

食べすぎた時や太った時にファスティングやその時流行のダイエットで集中して取り組むときもありますが、そういう時でなくても常にあと2キロと思いながら日常的に気を付けること。結果的に特に痩せはしなくても20代の頃から体形は変わらずにすんでいると思います。

食べたい時は我慢せずに食べますが、例えば食事の際に野菜から食べるのを意識したり、少し小腹がすいた時などは甘いチョコレートなどではなくコンビニのゆで卵やバナナでしのぐ。電車で座らない。ファミレスやコンビニで迷ったらカロリーの低い方にする。ジュースは飲まない。本当に小さな心がけで意識も変わります。

それと、そういう意識の高い友人に会うのもいいです。食事や筋トレの話題が豊富で刺激になります。何よりモチベーションが上がります。

我慢や努力はあまり続かないので楽しみながら無理なくできています。


加齢によるお肌のハリについて

10代、20代ではあまり意識していなかったのですが、30歳を過ぎ、お肌のハリがなくなってきたことが最近の悩みです。nicoせっけん

マスク生活ということもあり、肌が荒れてしまうことも増えてきました。

現在はお手入れとして、導入化粧水・化粧水・乳液を入浴後に付けるようにしています。

洗顔時もネットで泡立てて優しく洗うようにしているので、以前ほど肌が荒れることはなくなってきたように思います。

ですが、近年のマスク生活の影響もあり、吹き出物やマスクを外した際の肌のハリの無さが気になるようになってきました。

洗顔や保湿、マスクを毎日洗って替えるなどして清潔を心掛けていますが、他に何か効果的な肌ケアがないか探しています。

乾燥だけでなく、起床時のみ顔が脂っぽくなってしまうのも悩みです。

寝るときはマスクはせず、手とくちびるにのみクリームを塗って寝ています。

日中はマスク着用時のみ少し脂っぽさを感じますが、起床時ほどではありません。

乾燥と脂っぽさどちらもある上に、肌も弱いので適切なケアが分からず悩んでいます。

まだまだマスク生活も長引きそうなので、いざマスクなしの生活に戻った時自信をもって素顔を出せるように早めに対策と予防に努めたいと思っております。

何か良い方法があれば教えていただきたいです。


私のムダ毛事情とは?

女子には欠かせないムダ毛処理。ムダ毛ならなぜ生えてくるのだ…と思ってしまいますが、それはおいといて。http://adinesagalyn.com/
数年前から私は脇の脱毛に通っています。最初はあまり実感がなかったものの、数回繰り返していくうちに、生えてくる毛の量が少なくなりました。そして、そんな実感をしていた直後に、妊娠、出産があったので、数年間お休みしていました。「通わなくなったら、また増えてきちゃうのかな?」と心配していましたが、そんなことはありませんでした。以前から比べたら、毛の量が少なくなっているので、通わない期間でも、脱毛処理は楽でした。そしてその状態が数年が過ぎ、先日脱毛を再開!まだ再開したばかりなので、効果は感じていませんが、いつかは無くなるのかなと期待しています。

が、毛が少なくなってきたのは嬉しいのですが、今度は黒ずみが気になり始めています。脱毛が完了したら、きれいな脇になるとばかり思っているのですが、果たして…。

ムダ毛と言っても、脇だけではありません、腕や足、お腹に背中…。なぜこんなにも毛に覆われているのだろうか…と思ってしまいますが。

先日、腕が子どもの顔に当たり、「ママ、痛い!」と子どもに言われてしまいました。「え?」と思ってもう一回やったら、「「痛いってば!」と激怒!どうやらムダ毛処理をさぼったせいで、生え始めていた毛がチクチクして痛かったようです。この時期は長袖だからついつい油断しがち。気を付けないと!と反省した出来事でした。


意外なモノでニキビ改善

現在30代前半のわたしですが、もともと肌が弱く20代前半からずーっと悩んでいたのが首周りと背中のニキビでした。肌が汚いと自信がなくなってしまうんですよね…なんとかして治したいと自分なりに改善法を調べ続け、約10年間にわたり色々な方法を試しました。

①ビタミンが足りないのかな?と思いサプリメントを飲む。→治らず。

効果あり?ロザリティウォータリーマスクを購入して使った私の口コミ&評価!

②化粧品が合ってないのかな?と思いプチプラ製品をやめて高価な化粧水や乳液を使ってみる→治らず。

③使っている洗剤が肌に合わないのかな?と思い、界面活性剤不使用の無添加洗剤を使ってみる。→治らず。

なかなか改善しないいらだちは凄まじかったです、なんせ約10年の悩み…。しかし一筋の希望の光が!

④外側をケアしても治らないなら体内の不調なのかと?30代になりようやく気づき、胃の不調を改善する漢方を2年ほど服用→ちょっと良くなったかな?という感じではあったが完全には良くならず。でも内側のケアなんだ!なんかあともう少しな気がしてきた!と嬉しくなりました!

そんななか体調管理のため通っていた地元の鍼灸院の先生にすすめられたあるものでニキビが劇的に改善!

あるものとは「塩」!厳密に言うと、非加熱天日塩というものです。スーパーなどに売っている塩とは違いミネラルや栄養が豊富で、肌荒れのほかに冷え性も改善するよ!とオススメされ、ほんとかな?と半信半疑で使うこと3ヶ月。なんとお肌がツルツルに!!!繰り返しできていたニキビが出来なくなったんです!そして見事冷え性も改善!調味料なので薬やサプリのように「あつあつまでに飲まなくちゃ!」ということもなく、ストレスなく気軽に使えるというところも自分には合っていました。

意外なモノでしたが本当に出会えて良かったと思いました。肌荒れに悩んでる方に自信を持っておすすめします!


アラフォー主婦の肌歴史

小学生の頃は肌に悩みはなかった。

逆にニキビに憧れを抱いていたくらい。(後悔)

中学生になるとそれなりに手入れをするようになるが、きっと適切でなかったのか肌のコンディションはみるみるうちに悪化。

さらに安室ちゃん効果で?シャギーが大量に入った髪型が流行っており(田舎のくせに)、前髪+サイドの髪に覆われたフェイスラインは壊滅的な状態。

薬用スクラボは効果あり?

高校生になると化粧の上塗り。

もう割愛。

私の肌質が変わってきたのは20代後半から。

ずっとオイリーだった肌が落ち着き、吹き出物もほぼ出来なくなった。

さらに35歳で妊娠した時には無敵なほど綺麗な肌になった。

産後1年経って肌質そのものに著しい変化はなかったが写真に写った自分のほうれい線に愕然とする。

舌回し、顔マッサージを開始するもそこまで変化が見られず元来の不精な性格も災いし、即効性のありそうな美容鍼にも手を出すが継続できず断念。

今も悩みは解決せずにひたすら顔のマッサージをしながら写真撮る時は頬を膨らますという意味のわからない対策をし続けている。

都合のいいように子育てを理由にし、年齢のせいにしているが、本当は心の底から改善したいと願っている。

願わくば20代の頃のように。

でも根本的な不精な性格を治さないといけないんだろうなぁと自分では把握していながら今日も加工アプリと頬を膨らます私。


敏感肌のわたしも肌荒れから解放されました!

最近は肌のきれいな女性が増えましたね。

女性に年齢をきくのはご法度。

美魔女は美魔女のまま、崇めていれば良いのです。

あなたの街の彼女たちは、なぜきれいなのか。

とても気になりますね。

さて、わたしは敏感肌で、20代は市販の化粧品を試しては肌荒れに苦しんで、新しい化粧品を試すことの繰り返しでした。

化粧品は開発競争が激しいので、常にアンテナを張っておくことと、自分の肌に合うものを見つけることが大切です。

今回は、敏感肌のわたしがたどり着いた美肌ストーリーです。

敏感肌さんは、高価なものを使うと肌荒れしやすいことが悲しいのですが、オーガニック化粧品が必ずしも敏感肌さん全員に合うとは限りません。

まずは、自分のお肌に合う成分が配合された化粧品を選びます。

敏感肌さんも普通肌さんと一緒で、保湿は最重要課題です。

わたしは、潤いをたっぷり与えたいので、お肌がグングン吸い込んでくれる、しっとりタイプの化粧水がお気に入りです。

できれば、化粧品というよりは、医薬部外品で品質も効用も実証されているものを。

お肌がグングン吸ってくれるもので、医薬部外品の方が、敏感肌用に開発されて実証実験もされているので、名前が与える印象(医薬部外品って薬?!)より安全です。

そして、次に必要なのは、自分に必要な成分。

アラサーからアラフォーは、そろそろ普通の化粧水乳液のほかに、一品加えて、美容液を使い始める世代です。

わたしのお気に入りは、プラセンタの原液です。

ローヤルゼリーもっちりジェルホワイトは効果あり?私の口コミやネット上の評価などをこっそり暴露!

プラセンタは胎盤のことですが、市場には馬や豚のプラセンタが出回っております。

お肌に使う場合には、お肌のターンオーバーを活発にしてくれますので、クレンジングや洗顔だけでは解決できない古い角質が、どんどん生き返っていくようです。

美容液の種類にもよりますが、わたしは、洗顔後のお肌に直接美容液を全体にパッティングしたあと、保湿成分のたっぷり入った化粧水をつけます。

そのあとは、乳液をつけてもよし、就寝前ならクリームをつけてもよし。

わたしの一押しは、マカデミアナッツオイル。

マカデミアナッツオイルはほかのオイルとは違って酸化しにくいので、毛穴よごれになりにくいようですね。

※マカデミアナッツにアレルギーがある方はおススメできませんのでご了承ください。

それから、オイル系のものは、乾燥を防いでお肌のバリア機能になるセラミドと同じで、お肌にまくを張ってくれるので、クリームよりお手軽&安価にパック効果があります。

わたしは敏感肌ですが、プラセンタ原液⇒お肌がぐんぐん吸ってくれる医薬部外品の化粧水⇒マカデミアナッツオイルで、敏感肌を忘れるくらい快適に美肌を保てるようになりました!

ぜひご興味のある方は、お試しくださいね。


愛する人のお肌は宝物です

20代男です。実は私は「恋人のお肌のムダ毛処理が大好き」な性癖を持っています。パイナップル豆乳ローションプレミアム愛用者のネット上の評判

お互いが時間に余裕を持っている必要があるので頻繁にはできませんが、お風呂で彼女のお肌を全身くまなく、女性のムダ毛をケアするためのシェービングクリームを塗って、カミソリで剃ってあげています。そして、ちゃんと全身の保湿をするための、ローションを塗ってあげて完了させます。

宝物と言っても過言ではない人のお肌を、喜んで手入れしています。

その後はいろいろ発展しますが、その話はここでは伏せます。そんな私の性癖に付き合ってくれる彼女には、感謝が絶えません。彼女曰く「面倒なことを代わりにやってくれるから、もう遠慮なくどんどんやって欲しい。

好きなだけ、あんたの好きなようにしていい。」とのお言葉をいただきます。なかなかマニアックな性癖ですが、正直なところ共感してくれる男性は多いのではないでしょうか。実際には心の中で(全身のお肌のムダ毛を処理してあげたいけど、言い出したらドン引きされそう)と思って、押し黙ってしまう方がほとんどだと思います。

もしこの記事を読んでいるあなたが女性である場合、意外と面倒なムダ毛の処理をしてくれる男性を恋人にできる、あるいは既に恋人になっていることもあると思います。拙文にお付き合いいただきありがとうございました!