より高速な光回線への乗り換えとジレンマ

これまで下り最大1Gbpsの光回線と契約して当初は快適に利用できていましたが、最近になって複数の端末から同時にアクセスすると以前と比較して時々速度低下が発生するようになりました。
現在のサービスと契約した当時は同時にアクセスしていたのがパソコン2台程度でしたが、現在ではスマートフォン、タブレット、ゲーム機、テレビ等々インターネットに接続できる機器がどんどん増えており時代の流れを感じています。

https://microrna.jp/provider/docomohikari-biglobe/

調べてみると現在の光回線は2Gbpsどころか10Gbpsのサービスも登場しており、それならば同時アクセスによる速度低下の問題を解決できるのではないかと考えました。
そこで、光回線をより高速なサービスに乗り換えることを検討し始めましたが、さらなるジレンマに悩まされています。
家にあるほぼ全ての機器は最大1Gbps対応のネットワークアダプタを搭載しており、もしも2Gbps以上のサービスと契約すればそれに対応したアダプタに換装しなければなりません。
せっかく高速な回線と契約してにもかかわらず、下位互換のネットワークアダプタがボトルネックとなって以前と変わらない速度で利用するなど考えられません。
さらに初めて1Gbpsの光回線に契約した当時、ブロードバンドルーターやスイッチングハブ、LANケーブルに至るまで全ての機器を1Gbpsの製品で揃えていました。
これら全てを2Gbpsなどの仕様に合わせた製品に買い替え、ケーブルの敷設等も一からやり直しということになってしまいます。
快適な環境と引き換えにイニシャルコスト、セッティング等多大な手間がかかり、これからどうしたものかというジレンマに襲われています。
これからしばらくの間、試行錯誤を楽しむ日々が続きそうです。


移動にも便利なネット回線とは?

あることがきっかけで、ネット回線を乗り換えしようと最近思っています。ドコモ光とソネット光

自宅ではソフトバンクエアーを使用しているのですが、これが最近になって不便になってきました。

と、いうのも実家にはネット回線が無いためWifiが使用できません。

そこでソフトバンクエアーを持って行って使用したのですが、速度制限が掛かってしまいました。

以前は、そういった制限もなく使用できたのですが、現在では大手の通信企業では登録した場所から移動してしまうと制限が掛かってきます。

実家でもネット回線を使用したいと思い、移動しても速度制限が掛からない通信企業はないものかとネットで検索した結果、WIMAXしかないことに気づきました。

ソフトバンクだけではなく、他の企業でドコモやauもやはり移動型のルーターは全て制限が掛かってしまうようです。

確かにソフトバンクエアーは価格が一番安いのですが、通信速度 に関しては一番遅いということもわかりました。

今まではネットが使用できればそれでいいやと思っていたのですが今後、ノートパソコンを使用することが多くなってきているのでWIMAXに乗り換えようかと真剣に検討しています。

多分、現在のところWIMAXを超えるほどの商品はないような気がします。

コスパもいいので本気で変えようかなぁ。


似たようなサービスが増えてきたので、どれを選べば良いのか迷う

ネット回線の乗り換えを行う時に困る事は、どのプロバイダーを選ぶのかという点です。現在は、光回線が主流になっており、回線を選ぶ時は光回線かモバイル回線のいずれかを選ぶ事になります。モバイル回線は、工事をせずに直ぐに使えるのが魅力ですが、サービスによっては容量オーバーによる速度制限があるので、必ずしも快適に使えるとは限りません。

ドコモ光への乗り換えガイド | 他社からの切り替え方法を徹底解説

光回線の場合は、工事が必要になりますが、高速にWebサイト閲覧や動画視聴、オンラインサービスを使えるのが魅力的です。しかし、近年では高速化を謳ったサービスが数多く登場してきており、プロバイダーが謳う性能が本当にあるのかどうか分かりにくいというところがあります。

つまり、プロバイダーとプランを選ぶ時に、本当にプロバイダーが宣伝を行っているのを鵜呑みにしてプランを契約して良いのかどうか、考えてしまう事が多々あります。回線選びは、他の商品とは違って、試して選ぶという事が出来ず、契約してから回線速度が思っていたよりも遅かったという事もあり得るからです。高速回線の中から自分の目的に合った回線を選ぶのは、なかなか難しいもので、結局は既に契約している人々のレビューを参考にするしか方法が無いというのが少し不安です。


ネット回線が悪いことによって抱えるストレス

以前、私が使っていたネット回線は、家中に届くことのないほど弱いものでした。http://www.jardinsgourmands.com/

スマホで動画を見たり、SNSを閲覧していると、通信制限でも受けているのかというくらいに接続が悪く、その度にストレスを抱えていました。

また、ネット回線によるストレスは、普段のストレスより何倍も強いという記事を読んだことがあり、このままではストレスに押し潰されてしまうと思い、新たなネット回線に契約することを決めました。

そして、安く強いネット回線を売りにしている会社を調べていると、その検索結果に引っかかるものは大量にありました。悩みつつも、家族と相談し、広い範囲に強い電波を流すことが出来る回線を契約し、いざ家に届き使ってみると、最初の段階はよく接続が切れる現象が起きたりと、慣れない操作にさらにストレスを抱えることになりました。

誰か詳しい人に頼りたい気持ちがある中、今は安定して使えているので我慢しつつ考えすぎないように使っています。

ただ、ネットが弱い環境に長い間いた私にとっては、ネットがスムーズに使える環境に感動し、なんでもっと早く後悔しました。

これからも、ネット回線の契約についてよく調べ、よりよい会社と契約することで、ネット回線の悪さによるストレスを抱えないようにしていきたいと実感しました。