いわゆる猫っ毛の私は、とにかく髪型をいじってもすぐ元に戻るんです…。
例えば、お出かけなのでちょっと気分を変えようと、髪をコテで巻いたりするんですが、どれだけ前もってスタイリング剤をつけておいても、しっかり巻いても、巻いた後スタイルをキープするためのスプレーを厳重に掛けても、三時間も経てば元通り…。
朝早く起きて気合いを入れても、張り合いがありません。髪のスタイリングのために、シャンプーやヘアケア用品を変えても、特に髪質が大きく変わることもなく、やはり髪の毛をセットしてもがっかりするばかり。それにあまり髪が痛むのも嫌なので、そのバランスが取れなくて悩んでいます。
一時期、とにかく髪型重視!と、後先構わずスタイリングだけ気にして髪を思いっきり巻いて、ガッチガチに固めていたこともあるのですが、もうその時の髪はギッシギシ…シャンプーも何回かしなければならない。それに伴ってか髪だけでなく背中や肌荒れまでした。
当然シャンプーの減りも恐ろしいほど早かったです。そんな過去を思い出すと…。楽しくおしゃれに、髪も肌も心も元気でいたい!これってわがままでしょうか?髪質を理由に、好きなおしゃれを諦めたくないです!